東阿部流 煎茶道 〜ミシュカ水差しで味わう水出し玉露とハンガリーのマジパン〜

calendar
9月 12 @ 12:00 - 13:00
venue
コミュニティセンター(ハンガリー・パビリオン)
文化イベント

イベントに参加する

イベントへの参加には登録が必要です。
今すぐ登録する

予約受付終了

万博の歴史の中で、日本茶はその奥深さや優雅さ、そしておもてなしの象徴として特別な役割を果たしてきました。その伝統を受け継ぎつつ、日本とハンガリーの文化が交差する、特別なティーセレモニーにご招待します。

日本茶の中でも最高級とされる「玉露」を、ハンガリーパビリオンの公式キャラクター「ミシュカ」水差しを使って水出しでご提供。お茶の抽出からサーブにいたるまで、この愛らしいピッチャーが主役となります。
お茶のお供には、日本の練り切り菓子を思わせる、ハンガリーの老舗「サモシュ(Szamos)」製マジパンのフルーツ細工をご用意。ふたつの国の菓子文化が、美しく融合します。
式を導くのは、日本茶アドバイザーでありティーアンバサダー、そして明治期に創流された東阿部流煎茶道の師範・栗田順子氏。伝統と創造が交わる、新たなお茶体験をお楽しみください。

map
アクセス

コミュニティセンター(ハンガリー・パビリオン)