ハンガリーと日本の意外な関係 ~両国の湖の持続可能性と私たちの未来~

calendar
9月 22 @ 17:30 - 19:15
venue
ウーマンズパビリオン
ビジネス・専門プログラム

本イベントでは、ハンガリーと日本の湖で環境保護活動に取り組む女性達の共通点についてご紹介します。滋賀県では、琵琶湖の生物多様性を守るための環境教育プログラムやエコツアーの実施などの活動が行われています。ハンガリーでも「Nők a Balatonért Egyesület(バラトン湖の環境保全のための女性協会)」が環境教育や自然保護の観点から積極的な活動を続けています。ハンガリーと日本の講演者による議論は、生物多様性やサステナブルな暮らしに果たす湖の重要な役割を再認識する機会を与えると同時に、今後の環境計画に向けた展望を示すものとなっています。

本イベントでは、ハンガリーと日本の湖で環境保護活動に取り組む女性達の共通点についてご紹介します。滋賀県では、琵琶湖の生物多様性を守るための環境教育プログラムやエコツアーの実施などの活動が行われています。ハンガリーでも「Nők a Balatonért Egyesület(バラトン湖の環境保全のための女性協会)」が環境教育や自然保護の観点から積極的な活動を続けています。ハンガリーと日本の講演者による議論は、生物多様性やサステナブルな暮らしに果たす湖の重要な役割を再認識する機会を与えると同時に、今後の環境計画に向けた展望を示すものとなっています。

1.滋賀県とハンガリーでの環境活動 ― 湖を守る女性たちの力(講演者:クベシディ・アニコー・バーバラ)

2.昔の琵琶湖 ― 世界湖沼会議への日本の道(講演者:中川道子)

3.琵琶湖の現在、日本とハンガリーの共通プロジェクト、未来へ向かう滋賀県の目標(講演者:曽我部共生) 4.講演者によるラウンドテーブル・ディスカッション

map
アクセス

ウーマンズパビリオン