日本におけるハンガリー民族舞踊 – ハンガリーの民族文化財の紹介(テーマ講演、映画上映、ワークショップ)

calendar
4月 29 @ 14:30 - 16:30
venue
コミュニティセンター(ハンガリー・パビリオン)
ビジネス・専門プログラム

イベントに参加する

イベントへの参加には登録が必要です。
今すぐ登録する

イベント開始 (4月 29 @ 14:30)まで登録可能

本イベントでは、ハンガリーの伝統舞踊・音楽・衣装の豊かさと、それらを現代に受け継ぐ「ダンスハウス運動」の意義を紹介します。この運動は1970年代にハンガリーで始まり、そのわずか数年後には日本にも広まりました。
数千キロ離れた日本でも、ハンガリーの民俗文化への関心と情熱は今なお続いており、本イベントではその背景と広がりを、講演やワークショップを通じて紐解きます。
紹介を行うのは、ハンガリー民俗舞踊の普及と教育に長年尽力してきた家族。1979年以降、ティマール・シャーンドル氏と妻ブシュケさんは毎年日本の大学で指導を続け、現在はその意思を継いだ子どもたちが活動を受け継いでいます。
ティマール・メソッドによって、日本全国で数千人もの人々がハンガリーの踊りを学びました。その功績は日本皇室からも称えられ、ティマールー氏の舞踊団は皇室の招待で皇居でも公演を行ったことがあります。
ハンガリーと日本を結ぶ文化交流の軌跡を、ぜひご体感ください。

プログラム:
14:30–14:50 ティマール・ミハーイ(ティマール舞踊団 芸術監督)
講演テーマ: ハンガリー・ダンスハウス運動とその日本での発展
14:50–15:20 ティマール・マーチャーシュ 映画上映: 日本におけるハンガリー民族舞踊
15:30–16:00 ハンガリー民族衣装紹介ワークショップ
講師: ティマール・ミハーイ(出演:ティマール舞踊団
16:00–16:30 ハンガリー民族楽器紹介ワークショップ、
講師: ヴィゼリ・マーテー & ミホー・アッティラ
(出演:ヴィゼリ・バーリントと楽団

map
アクセス

コミュニティセンター(ハンガリー・パビリオン)