未来をデザインする
イベントに参加する
イベントへの参加には登録が必要です。
今すぐ登録する
イベント開始 (4月 29 @ 11:00)まで登録可能
未来のデザインは、伝統を大切にしながらも、革新性と持続可能性をどう両立できるのでしょうか?私たちの暮らしや社会に、デザインはどのような影響を与えているのでしょう?
本イベントでは、ハンガリーの名門芸術大学「モホイ=ナジ芸術デザイン大学(MOME)」の学生プロジェクトを通じて、テクノロジー、持続可能性、文化遺産の融合を紹介します。
大学名の由来であり、世界的に知られる写真家・画家・デザイナー、モホイ=ナジ・ラースローの「デザインは社会を変える力がある」という理念のもと、未来志向と責任あるクリエイティブのあり方を探ります。
伝統と革新をつなぐMOMEの取り組みを、デザインや創造産業、また現代と伝統芸術に関心のある方々に向けてご紹介します。
プログラム:
11:00–11:30 コヴァーチ・チャバ(モホイ=ナジ芸術大学 学長代理) & マテイデス・レーカ
(モホイ=ナジ芸術大学 理事長)
講演テーマ: 未来をデザインする
アクセス