遊び心のある科学 ― 数学をもっと身近に
イベントに参加する
イベントへの参加には登録が必要です。
今すぐ登録する
予約受付終了
数学×遊び=わかる!
科学は「難しい」「遠い」「特別な人だけのもの」――そんな印象を持つ人も多いかもしれません。しかし、数学や物理の原点は、実はとてもシンプルで素朴な“遊び心”にあります。つまり、「この世界はどうなっているんだろう?」という知的な好奇心です。
本講演では、脱出ゲーム形式の課題、クイズ、チーム対抗のゲームなどを用いて、科学的な思考をいかに“体験できる学び”として取り入れるかをご紹介します。参加型の演習も交えながら、子どもたちの学びのモチベーション向上はもちろん、私たち大人や教育者にも、新たな視点と発見を提供します。
科学は、遠くの象牙の塔ではなく、「誰もが使える知のツール」です。そして、その道のりに笑いがあるなら、それはなお素晴らしいことです。
講演者:ラーツ・イシュトヴァーン 博士
ルドヴィカ国立行政大学 軍事科学・士官教育学部 助教(ハンガリー)
アクセス